サイドバーを表示
病院・クリニックの防災備蓄に、女性目線で備える

病院・クリニックに、女性専用の災害時の安心を備えませんか?

もしもの場面を想像してください。

ある平日の午後。
突然の大地震で停電、ライフラインも停止。
外来にはケガを負った患者様が次々と運ばれてきます。

看護師のAさんは帰宅できず、着替えもありません。
ロッカーに入れていたナプキンは、もうすぐ尽きてしまう…。
「どうしよう」と胸がざわついても買い物に行く、帰宅する時間もない。

そんな時、スタッフに配布できる非常用女性の備えがあれば、
「生理や清潔の心配」から解放され、医療に集中できます。





医療を継続するために必要なこと

災害時の医療機関に求められるのは「医療を継続すること」です。
停電や断水への備えは整っていても、生理や清潔への備えは個人任せで後回しになりがちです。

私自身、Instagramで1.6万人のフォロワーさんと日々DMを通じてやり取りしていますが、
「食料や水は備えているが、ナプキンまでは準備していない」という声を数多くいただきます。

さらに、東日本大震災や能登半島地震では、支援物資としてナプキンが不足し女性が困った事例が今も報道されています。
こうした実態を踏まえると、備えがまだ十分でないことは明らかです。

大規模病院だけでなく、地域のクリニックや個人経営の医院もまた大切な拠点。
だからこそ「女性専用の備え」を整えることは、規模に関わらず欠かせません。

本記事では、医療現場にサニタリーライトセットを導入するメリットを解説します。







サニタリーライトセットとは?

女性スタッフ・患者様に必要なものを、ひとつにまとめた防災セットです。

①防災用長期備蓄ナプキン(3年以上)
②パンティライナー(5年)
③カイロ(7年)
④防臭袋
⑤オリジナル巾着

1人1セットで手渡せる形なので、災害時もすぐに使えます。





この商品の特徴

サニタリーライトセットは、ただの「生理用品の詰め合わせ」ではありません。
防災用に特化して、次の点にこだわって設計しています。

長期保存対応ナプキン
 一般的なナプキンは約3年で劣化します。特別な密封パックを施すことで、保管状態次第で10年間の備蓄が可能です。

防災用に厳選した構成
 パンティライナーは下着交換ができない状況で役立ち、カイロは生理痛対策として有効。断水時に使える防臭袋も同梱。

女性防災士が企画・監修
 1万人以上の声をDMで直接聞いてきた経験から、「災害時の女性の困りごと」に寄り添って設計。実際に必要なものだけを厳選しました。

衛生的に配布できる個装
 1人1パッケージで手渡せるため、スピーディかつ衛生的。

※SNSでの1対1でのDMによる防災相談

 

 


現場で役立つ6つの理由

  1. 女性スタッフ・患者様の安心につながる
  2. 個包装で衛生的に配布できる
  3. 「女性への配慮」が医療機関の信頼を高める
  4. セット数で管理でき、棚卸しも容易
  5. 10年保存で更新コストを削減
  6. 少数から導入でき、小規模クリニックにも対応

 



導入シーンの一例

  • スタッフルーム:女性職員の安心のために1人1セット常備

  • 外来・受付:バックヤードに置き、必要時すぐに手渡せるように

  • 病棟ナースステーション:夜間・停電時でも取り出しやすい場所に配置

  • 防災倉庫:箱単位でストックし、定期棚卸で数を確認









どれくらいの数を備えておけば安心?

  • 3日対応 → 女性スタッフの約4〜5割分

  • 7日対応 → 女性スタッフの約7割分

  • 患者・来院者分 → さらに+10〜20%

例:女性スタッフ20名なら

  • 3日分 → 8〜9セット

  • 7日分 → 14〜15セット






導入の広がり

サニタリーライトセットは、個人購入では看護師の方に多く選ばれています。
また、女性スタッフのために、と中小企業様や、店舗などで、3個や6個といった一括購入の実績もあります。

「まずは少数から試してみる」動きが広がりつつあります。






導入プランのご案内

  • 1個:試験導入や稟議用に

  • 3個セット(5%OFF):小規模クリニックにおすすめ

  • 5個セット (8%OFF):スタッフ複数名分に

  • 10個セット (10%OFF):病棟や部署ごとの配置に

👉 10個以上の大口値引き購入や請求書払いもご相談いただけます。





 

【よくあるご質問】

Q. 何人分から注文できますか?  

A. 1名分からご注文いただけます。少人数の職場でも対応可能です。

 

Q. 請求書払いはできますか?  

A. はい。PDF形式での発行が可能です。

Q. どの商品を選べばいいかわかりません  

A. ご検討中の人数や用途を下記フォームにご記入いただければ、最適な内容をご提案させていただきます。

Q. セット内容を調整してもらうことはできますか?  

A. はい。商品内容や数量のご相談も承っております。

 

Q. 納品まで何日かかりますか?

A. 在庫状況にもよりますが、最短で1〜3営業日以内に発送可能な商品もございます。
ご希望の数量や納期がある場合は、フォームよりお気軽にご相談ください。

 



まとめ──必要な時にすぐ手渡せる備えを

災害時に医療機関が果たすべき役割は「医療を継続すること」。
そのために必要なのが、女性専用の備えです。

  • 女性スタッフの安心

  • 患者様への配慮

  • 医療機関への信頼

これらを同時に守れるのが、サニタリーライトセットです。



👉 [サニタリーライトセットの詳細・ご購入はこちら]








ご検討用の資料はこちらから(PDF)


⬇️ 法人向け資料のダウンロード






ご検まずは相談・お問合せはこちら



⬇️ Googleフォームよりご入力ください
(商品検討・見積りなど)

シェア: