about us

こんにちは。

ikkakeの店長『かけ子』です。

たくさんのブランドの中からikkakeを見つけてくださりありがとうございます!

製品をご検討頂く前に私の防災ストーリーやブランドへの想いを知って頂きたいと思いました。

お時間のある時に楽しんで読んでもらえたら嬉しいです。




はじめに


 

「何をどれだけ備えたらいいのかわからない」

—— それが、私自身の最初の悩みでした。

災害が起きるたびに「備えなきゃ」と思うのに、何から手をつけていいかわからない。

ネットで調べても情報はバラバラで、気づけば時間だけが過ぎていく。

忙しくて、結局また「まぁ、いっか」と先送り。

なんとなく選んで買った防災リュックも、中身を実際みてみるとすでに持っているものと重複したり、私には必要なさそうなものばかりだった。

「これだけで私は生き延びられるんだっけ?」と疑問がむしろ増える。

 

—— どうして、防災リュックがあっても私はまだ不安なの?

そう考えた時に気づいたんです。

“女性目線の備え”が、まだ足りていない。

私は毎月、生理が重く、仕事を休むほどの月経痛に悩んでいました。

生理中、もし災害が起きたら——。

どうやって乗り切ったらいいんだろう?と、不安になりました。

その経験から生まれた想い。

「女性に本当に必要なものを、迷わずちゃんと備えられるようにしたい」

それが、ikkakeの始まりです。





防災士として、ひとりの女性として



防災士の資格を取って感じたのは、“女性に寄り添った防災”がまだ足りていないということでした。

水や食料はもちろん大事だけど、生き延びた先にある『避難生活』で災害時にいちばん困るのは「トイレ」と「清潔」。

けれど、そこに備えている人は本当に少ないのが現実です。

水も電気も使えない中で、生理がきたらどうするのか。

トイレに行けないとき、どうやって自分を守るのか。

それは、実際に女性として生きてきた私だからこそ強く感じた課題でした。

 

だからikkakeでは、“女性が自分らしく安心して過ごせること”をいちばんに考えています。

その想いで、在宅避難専用の防災セットをつくりました。





+αの備え


そこでikkakeは、見落とされがちな“+αの備え”にフォーカスしました。

水や食料のような“命をつなぐ備え”の次に、心の余裕を守る備えを。

災害時に困るトイレや清潔を中心に、「これがあるから少し安心できる」と思えるものを一つにまとめました。

それが、ikkakeのオールインワンセットです。

生き延びたあとに必ず訪れる、不安のある避難生活

そのときに少しでも不安を減らせるように——。

ikkakeは、そんな“最後のピース”を届けたいと思っています。





デザインにも、“やさしさ”を



防災グッズって、黒などの無骨なデザインが多いですよね。

でも私は、非常時こそ“安心できる色と形”が大事だと思っています。

ikkakeのケースは、色彩心理学に基づいた“やさしい色合い”をセレクト。

ピンク:緊張緩和
ホワイト:清潔・空間を広く
レッド:前向きな行動・あたたかさ

玄関やリビングに置いても日常になじむ、リラックスできるトーンです。

「出しっぱなしでも気にならない」

そんなデザインなら、いざという時もパッと手に取れる。

防災グッズにも、「おしゃれ」「かわいい」「すき」の要素があれば、災害時の不安な心にも、ほんの少しの落ち着きをもたらしてくれる。

それも、防災には大切で必要なことだと思っています。




ikkakeの3つの約束



#1
女性目線で誠実に

ikkakeは、防災士の資格を持つ私が、商品づくりからお客さま対応まで全部に関わっています。

どんな時も「自分だったらどう感じるかな?」を軸にして選んでいます。

防災って、正解が一つじゃないからこそ、迷うことも多いですよね。

だから、ただ「販売する」だけじゃなくて、「一緒に考える」お店でありたいと思っています。



#2
本当に頼れる製品

防災セットは、見た目が似ていても中身はバラバラ。

「いざという時に足りない…」なんてことがないように、ikkakeは、女性目線で“本当に助かる備え”を選び抜いています。

数を増やすことが目的ではありません。

長い避難生活でも「足りる」と感じられる安心を届けたいからです。

「これがあってよかった」と思えるセットを作ること。



#3
新しいものを、長く

防災グッズって、買ったあとに放置されがち。

気づいたら使用期限が切れていた…なんてこともあります。

私自身、届いたセットの中に、すでに期限が半分しか残っていないものが入っていたことがあってショックでした。

だからikkakeでは、使用期限が9割以上残っている新しい在庫だけをお届けしています。

次の買い替え時期もわかるように、期限をしっかり明記。

買って終わりじゃなくて、“そのあとも安心が続く備え”を届けたいと思っています。




目指していること






ikkakeが届けたいのは、“モノ”としての防災グッズではなく、安心そのものです。

商品を売ることと同じくらい、「備えのきっかけ」を届けることを大切にしています。

店名の“ikkake”は、誰かが防災を考えはじめる“最初のきっかけ”になりたい、という想いから生まれました。

SNSやメルマガを通して、防災をまったくしていない人にも、少しずつ揃えはじめた人にも、生理やトイレの備えに気づいていなかった人にも、それぞれのきっかけを届けたいと思っています。

私自身、何をどう備えたらいいのかわからなかった時期がありました。

だからこそ、防災初心者の気持ちは誰よりもわかります。

“終わりのない防災”“正解のない防災”に、これからも寄り添いながら、いっしょに考えていきたい。

それが、ikkakeの目指す姿です。




最後に


お客さまに「売って終わり」みたいなことは、したくありません。

当店の商品は、5年以上いっしょに暮らす相棒です。

長く付き合うためには、ちょっとしたメンテナンスも大切。

もし「何から備えたらいいかわからない」「今の保管場所で大丈夫かな?」と迷うことがあったら、いつでも相談してください。

LINEでも、インスタのDMでも大丈夫です。

ひとりひとりに合った“備え方”を、一緒に考えます。

あなたの「きっかけ」になれること。

それが、ikkakeにとって一番の喜びです。



メルマガ登録

30種以上の携帯トイレを試した店長が女性目線の防災ヒントをお届け♪いつでも解除できます。

\10/13-19限定 20%OFF/【ikkake全身キレイセット】水が使えない非常時に。 “全身まるっと清潔”+“トイレの不安”にも備える安心セット
おすすめ
新商品
-20%
在庫切れ

【内容量変更のお知らせ】2025/6/23出荷分より、商品内容量が一部変更になりました。・防臭袋:10枚入り × 4個 → 2個に変更 <保管に関する注意事項> *直射日光、高温多湿を避け、涼しく乾燥した場所で保管してください。*各製品の保管期限は、適切な保管状態におけるメーカー推奨の年数です。*万が一、異常に気づかずご使用いただき、皮膚トラブル等の健康被害が生じた場合、当店では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。*定期的に状態を確認してください。包装に異常がないか、膨らみや破損がないかなどをチェックすることをおすすめします。

¥26,000から¥20,800
ホワイト
ピンク
レッド
カラーお任せ(1000円引き)
【夏のWセット】全身キレイセット+サニタリーライトセット
\10/13-19限定 20%OFF/【ikkakeサニタリーセット】災害時の生理を乗り切る女性の防災セット
おすすめ
新商品
-20%
在庫切れ

*1 使用量には個人差があります*2 一般ナプキンの一例。特定メーカーを指すものではありません。 【内容量変更のお知らせ】2025/2/15出荷分より変更。 トイレットペーパー:2個 → 1個おしりふき:3個 → 2個 2025/6/23出荷分より変更。防臭袋:4個 → 2個 <保管に関する注意事項> *直射日光、高温多湿を避け、涼しく乾燥した場所で保管してください。*各製品の保管期限は、適切な保管状態におけるメーカー推奨の年数です。

¥28,600から¥22,880
ホワイト
ピンク
レッド
カラーお任せ(1000円引き)
【ikkakeサニタリーライトセット】防災リュックに生理用品を+プラス
おすすめ
新商品
在庫切れ

                                                                               ...

¥8,500
ライトセット単品
【夏のWセット】全身キレイセット+サニタリーライトセット
【ikkakeトイレシリーズ-ベーシック】水が使えない非常時に。 “トイレの不安”だけはしっかり備える、最小限で本気の7日分セット。
おすすめ
新商品
在庫切れ

                                                                               ...

¥19,800
ホワイト
ピンク
レッド
カラーお任せ(1000円引き)
😊気楽に
防災相談する